卒業生の方へ

証明書の発行について

本校を卒業され、社会の一員として又は学生として各地でご活躍されていることと思います。今後、各種試験の受験、免許・資格の取得の機会があると思います。その際に必要となる証明書の発行の申請手続は下記のとおりですが、来校・郵送いずれの場合もご本人様から事前に電話で申込んでください。なお、FAX・メール等での申込みは本人確認ができないため、受付けておりません。

 

【証明書の種類】

現在、本校で発行している証明書は以下のものです。
・卒業証明書(和文・英文)
・成績証明書(和文・英文)
・調査書(進学用・就職用)
・単位修得証明書

 

【発行に要する期間】

・来校の場合
土・日・祝日を除く8:30から16:30まで(来校される前にお電話ください。)
・郵送の場合
申請を受理後、土・日・祝日を除く2日間程度(但し、調査書の場合は1週間程度)。
郵送に要する期間も別途必要となりますので、余裕をもって申込んでください。

 

【手続き方法】

電話でお申込み後、下記の4点を事務室宛に一括して提出ください。
不備があると証明書の発行ができませんのでご注意ください。

 

1 申込み用紙

申込用紙として、メモ帳・便箋・レポート用紙等に次の項目を記入してください(様式は自由です)。
来校の場合用に学校事務室にも準備していますが、可能な限り『証明願』をダウンロードしてご利用ください。
申込用紙のダウンロード:『証明願』(PDF / EXCEL
・卒業時の氏名(英文の証明書を必要とする場合は、ローマ字表記の氏名も記入)
・生年月日
・卒業年月
・卒業学科
・必要な証明書の種類と枚数
・郵便番号、住所、電話番号(証明書の内容について問い合わせする場合があるので、勤務先等、日中確実に連絡の取れる電話番号。携帯電話可)
・*特に指定された証明用紙がある場合は、その用紙を同封してください。

 

2 返信用封筒(長形3号定形サイズ)※来校の場合は不要

郵便番号、住所、氏名(本人宛に限る)を明記し、切手を貼ったもの。
速達を希望する場合は、さらに速達分の切手を加算してください。

 

3 発行手数料

発行手数料は、証明書1通につき450円です。「青森県収入証紙」を購入の上、証紙で納付してください。
※収入印紙ではありませんのでお間違いのないようにお願いします。

 

4 身分証明書(運転免許証、パスポート、マイナンバーカード(顔写真付きの面のみ)の写し)

本人からの申請であることを確認するため、「身分証明書の写し」を持参又は同封してください。
お持ちでない場合は学校へお問合わせください。
なお、提出いただいた写しは、法令による場合を除き、証明書発行に係る本人確認以外の目的には使用しません。

 

【申込み・お問合わせ先】
〒036-8585 弘前市大字馬屋町6の2
青森県立弘前工業高等学校 事務室
TEL 0172-32-6241